第21回西宮市大学交流祭 キャンドルナイトを開催しました。
西宮市大学交流センター開設・西宮市大学交流協議会設立20周年記念
令和3(2021)年12月12日(日曜日)、アクタ西宮円形デッキにて、第21回西宮市大学交流祭 キャンドルナイトが開催されました。西宮市大学交流祭は、西宮市内大学・短期大学と「カレッジタウン西宮」のPRおよび大学・大学生と地域との交流、地域のにぎわいへの貢献を目指し、西宮市と西宮市大学交流協議会の主催で毎年実施しています。昨年度はアクタ円形デッキでの開催は中止とし「web de 大学交流祭」として大学生の音楽演奏などをwebで公開しました。本年度はコンサートは昨年度に引き続きwebでの開催とし、円形デッキでは学生実行委員会の企画・運営による、キャンドルモニュメントの展示、大学生のアート作品の展示を行いました。
学生実行委員がデザインを考え、キャンドルモニュメントを制作しました。
市内大学・短期大学から集まった5名の学生実行委員(企画・運営スタッフ)が、西宮市大学交流センター開設・西宮市大学交流協議会設立20周年記念にふさわしいテーマを検討しました。その結果、20年、ではなく前回1964年の東京オリンピック・パラリンピックから今年開催された東京オリンピック・パラリンピックまでの出来事や流行を振り返る展示、円形デッキで時代を巡ることが出来る展示を企画しました。
時代を巡る旅の入り口と出口にはパーゴラのアーチを配し、1960年代の、オリンピック、新幹線の開通、1970年代の大阪万博、オイルショック、1980年代のバブル景気、昭和から平成へ、そして令和へ。1960年代の駅と現代の駅、架空の駅のモニュメントを核に展示を行いました。来場者からは「私、この年に結婚しました」「ポケベル、懐かしいです。持っていました」などの声を頂き、世代を超えた交流が生まれました。
1960年代をイメージした架空の駅
新しい時代をイメージした架空の駅
1960年代東海道新幹線の開通
1970年代オイルショックによるトイレットペーパー不足)
1980年代テトリス流行
1980年代アイドルブーム
今年流行ったマンガをイメージしたモニュメント
今年はオリンピック・パラリンピックも開催されました。
また、市内大学の藍-Ai-さんによるアート作品の展示も行われ、来場者が熱心に見入っていました。
企画・準備・展示・片付けまで、力を合わせて頑張りました。
動画はこちらからご覧ください。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
西宮市大学交流センター
(所管:西宮市地域学習推進課)西宮市北口町1-2-602 アクタ西宮東館6階
西宮市大学交流センター
電話番号 0798-69-3155お願い:大学提供情報につきましては、各大学に直接お問い合わせ下さい
更新日:2022年01月04日