【大手前大学】【現代社会学部】観光ゼミ×神戸市営地下鉄コラボで街歩きマップ作成
【大手前大学WEBサイトより転載】
現代社会学部 観光・地域マネジメント専攻の海老良平准教授のゼミでは、神戸市営地下鉄との連携事業として、学生たち37名が『街歩きマップ 第2弾』を制作。このほど完成した冊子を持って、取材にご協力いただいた観光名所や施設、店舗にお届けに伺いました。
1年前に制作した第1弾と同じく「地下鉄海岸線が走る街に出かけてみよう」をテーマに、今回は長田区エリアを特集。長田区に駅がある、新長田駅、駒ヶ林駅、苅藻駅の周辺エリアの魅力を発信する内容となっています。冊子は3月27日より、神戸市営地下鉄の各駅(海岸線、西神・山手線)や掲載施設・店舗にて配布を行っています。また今回は、三宮・花時計駅と新長田駅の壁面に沿線マップも設置され、神戸市交通局のサイト「KOBE CITY 沿線NAVI」では、PDFのダウンロードが可能です。春のおでかけ日和に、マップ片手にぜひ沿線めぐりをお楽しみください。
(配信元:学園広報)
(2024年04月02日)



- この記事に関するお問い合わせ先
-
西宮市大学交流センター
(所管:西宮市地域学習推進課)西宮市北口町1-2-602 アクタ西宮東館6階
西宮市大学交流センター
電話番号 0798-69-3155お願い:大学提供情報につきましては、各大学に直接お問い合わせ下さい
更新日:2024年04月03日