【武庫川女子大学】生活環境学部の2年生が阪神間ベイエリアに関するまちづくり提案会を行いました。

【武庫川女子大学】<日本語/English>生活環境学部の2年生が阪神間ベイエリアに関するまちづくり提案会を行いました。

阪神間のベイエリアまちづくり提案会
甲子園浜や西宮浜などを夕日とともに楽しむサンセットクルーズやビーチクルーズ、カフェ・レストランのデザイン案などを提案

【武庫川女子大学WEBサイトより転載】

 

English below. 

 

生活環境学部の「阪神間文化論」(三宅正弘教授)を履修する2年生80人が今年度、兵庫県立海洋体育館で行われた阪神間のベイエリアまちづくり提案会で阪神間ベイエリア(阪神間ベイ)の魅力を発信するためのアイデアを発表しました。

 

「阪神間文化論」では本学が立地する阪神間の地域が明治末から昭和初期にかけて全国に先駆けて「阪神間モダニズム」と呼ばれるような新しいライフスタイルを築きあげてきたことを学んでいます。学生たちは講義を通して阪神間エリアの魅力を知るとともに、企業などと連携して情報発信を行っています。

 

今学期は海からの魅力発信という点に着目。これまで三宅正弘教授が兵庫県スポーツ協会と海洋体育館などと連携して行ってきた芦屋浜と西宮浜を結ぶ渡船の社会実験をもとに、学生たちはこの渡船ルートを体験しました。学生たちは10グループに分かれて香櫨園浜、御前浜、芦屋マリーナなどに行き、船に乗って阪神間ベイの地域による景観の違いを観察しました。

 

学生たちはフィールドワークで体感・学んだことを生かし、阪神間ベイのまちづくり提案会でアイデアを発表。甲子園浜や西宮浜などを夕日とともに楽しむサンセットクルーズやビーチクルーズ、カフェ・レストランのデザイン案などを提案しました。

 

まちづくり提案会を聴講した海洋体育館の久保敬館長は「このエリアのリノベーション構想などの参考にしたい」と話しました。

 

この講義の活動は1月19日の神戸新聞で掲載されました。

 

Second-year students from the School of Human Environmental Sciences held a town planning proposal meeting in the Hanshin Bay Area.

 

Eighty second-year students taking 'Hanshin Intercultural Studies' (Professor Masahiro Miyake) in the School of Human Environmental Sciences presented their ideas for promoting the attractions of the Hanshin Intercultural Bay Area (Hanshin Bay) at the Hanshin Intercultural Bay Area Town Development Proposal Meeting held at the Hyogo Prefectural Marine Gymnasium this academic year.

 In the 'Hanshin Intercultural Studies' course, students learn that the Hanshin Intercultural area, where the university is located, was a pioneer in building a new lifestyle known as 'Hanshin Intercultural Modernism' from the end of the Meiji period to the beginning of the Showa period. Through lectures, students learn about the attractions of the Hanshin area and work with businesses and other organizations to disseminate information.

The students used what they experienced and learnt during the fieldwork to present their ideas at the Hanshin Bay town planning proposal meeting. They proposed sunset cruises and beach cruises to enjoy Koshien-hama and Nishinomiya-hama with the setting sun, and design ideas for cafés and restaurants.

The director of the Ocean Gymnasium, Takashi Kubo, who attended the town development proposal meeting, said he would like to refer to this area's renovation concept and other ideas.

 The activities of this lecture were published in the Kobe newspaper on January 19th.

 

この記事に関するお問い合わせ先

西宮市大学交流センター
(所管:西宮市地域学習推進課)

​​​​​​​西宮市北口町1-2-602 アクタ西宮東館6階
西宮市大学交流センター
電話番号 0798-69-3155

メールでのお問い合わせはこちら

お願い:大学提供情報につきましては、各大学に直接お問い合わせ下さい

更新日:2024年03月29日