【施設情報】西宮市大学交流センター

大学と大学・大学と市民をつなぐ交流の場

西宮市大学交流センターは、西宮市が平成4年に策定した「カレッジタウン西宮」構想の推進拠点として、平成13年4月に阪急西宮北口駅北東の「ACTA(アクタ)西宮」東館6階にオープンした公共施設です。
このセンターを拠点に、さまざまな事業を展開し、「大学間の交流の場」「市民と大学の交流の場」として、「賑わい」「喜び」「出会い」があるまちづくりを進めていきます。

また、講義室(4)やセミナー室(2)などの施設の貸し出しも行っています。

施設利用には、利用登録が必要です

施設のご利用には、利用登録が必要です。(窓口受付のみ)
利用登録済みの方は、西宮市施設予約システム『文化・まなびネットにしのみや』、または電話、窓口で仮予約をした上で、1週間以内(受付時間内)に必ず使用許可申請手続きにご来館ください。ご来館時には、使用内容について確認させていただき、使用料を前納していただきます。手続きをされた後にキャンセルや日時を変更される場合、既納の基本使用料はお返しすることができません。

施設の詳細、登録方法などの詳細は、下記リンクをご参照いただくか、電話でお問い合わせください。
 

(開館日及び開館時間)
火曜日~日曜日・祝日(月曜日を除く) 10時~21時30分

(窓口受付時間)
2025年4月1日から、下記の通り受付時間が変更になりました
火曜日~日曜日・祝日(月曜日を除く) 10時~17時

(休館日)
毎週月曜日、年末年始(12月29日~1月3日)
 

※営利目的での利用はできません

参加費の有無や催しなどの名称にかかわらず、月謝や会費収入を得ることを目的とした集会、及びそれらの広報活動を行うための集会、物品販売、商品説明、商談、勧誘、従業員募集、これらに類した内容の使用はいずれも許可できません。また高額な参加費を徴収する催しなども使用許可できません。

 

この記事に関するお問い合わせ先

西宮市大学交流センター
(所管:西宮市地域学習推進課)

​​​​​​​西宮市北口町1-2-602 アクタ西宮東館6階
西宮市大学交流センター
電話番号 0798-69-3155

メールでのお問い合わせはこちら

お願い:大学提供情報につきましては、各大学に直接お問い合わせ下さい

更新日:2025年04月02日