イベント一覧
今日のイベント
イベントを探す
- 分野(複数選択可能)
- エリア(複数選択可能)
【関西学院大学レジデンスセンター】ホストファミリー募集
- ホストファミリーとは、関西学院大学の留学生を家族の一員として受入れ、日本の文化を教えたり、逆に留学生の出身国の文化を教えてもらいながら生活を共にする、留学生にとってのいわば「第二の自宅」になってただくご家庭のことです。
- 【分野】 関西学院大学 【開催日・期間】 03月27日(月曜日) から 01月31日(水曜日) 受入期間:長期・短期あり
【武庫川女子大学】オープンカレッジ 2023年度講座案内
- 社会人も学べる武庫川女子大学オープンカレッジは、大学が主催する常設の生涯学習機関です。 教室は阪神電車「鳴尾・武庫川女子大前」駅直結の武庫女ステーションキャンパスと中央キャンパス内学術研究交流館、西宮北口キャンパスの3か所です。
- 【分野】 武庫川女子大学・武庫川女子大学短期大学部 【開催場所・会場】 MSC(武庫女ステーションキャンパス)、IR(学術研究交流館)、西宮北口キャンパス 【開催日・期間】 04月01日(土曜日) から 03月31日(日曜日) 講座案内をご覧ください
【武庫川女子大学】2023年度スポーツクラブ武庫女 参加者募集
- 大学の施設でスポーツを楽しもう 子ども~大人まで豊富なプログラム!
- 【分野】 武庫川女子大学・武庫川女子大学短期大学部 【開催場所・会場】 武庫女ステーションキャンパス アネックス1(ウエルネス館) 【開催日・期間】 04月15日(土曜日) から 02月29日(木曜日) 2023年4月~2024年2月
【関西学院大学博物館】企画展「生誕120周年 田中忠雄展-聖書を描く-」
- 洋画家・田中忠雄(1903-1995)は、聖書を主題にした油彩画や礼拝堂のステンドグラスなどを手がけ、日本におけるキリスト教美術の進展に寄与しました。本展覧会では生誕120周年を記念し、関西学院所蔵の田中作品を一堂に集めご紹介します。
- 【分野】 関西学院大学 【開催場所・会場】 関西学院大学博物館(時計台2階展示室) 【開催日・期間】 05月15日(月曜日) から 07月15日(土曜日) 2023年5月15日(月曜日)~7月15日(土曜日)
【甲子園短期大学】第4回 絵本コンクールin甲子園短大 作品募集
- 今年も絵本コンクールを実施します。未来の絵本作家を目指している人はぜひチャレンジ!保育園や幼稚園の先生を目指している人も、絵を描くのが大好き!という人も、気軽に参加してみませんか?
- 【分野】 甲子園短期大学 【開催場所・会場】 【表彰式】甲子園短期大学 【開催日・期間】 06月05日(月曜日) から 09月22日(金曜日) 【応募期間】2023年6月5日(月曜日)~9月22日(金曜日)必着
【甲子園短期大学】高校生エッセーコンクール 作品募集
- 高校生エッセーコンクールの作品を募集します。 テーマは「AI化社会における生き甲斐と絆づくり」 400~600字であなたの考えをまとめてください。
- 【分野】 甲子園短期大学 【開催場所・会場】 【表彰式】甲子園短期大学 【開催日・期間】 06月05日(月曜日) から 09月22日(金曜日) 【募集期間】2023年6月5日(月曜日)~9月22日(金曜日)必着
【神戸女学院大学女性学インスティチュート】定例研究会2023 参加者募集
- 女性学インスティチュート 定例研究会のご案内です。 後日、動画配信も行います。
- 【分野】 神戸女学院大学 【開催場所・会場】 神戸女学院大学 エミリー・ブラウン記念館201 【開催日・期間】 06月06日(火曜日)ほか 2023年5月20日(土曜日)13時~15時 配信期間:6月1日(木曜日)~10日(土曜日)
【甲南大学リカレント教育センター】公開講座のご案内
- リカレン教育センターでは地域の皆様に「甲南大学の多種多様な研究」の一端に触れていただけるような公開講座を開講しています。オンライン併用講座は、後日オンデマンド配信にてオンラインでの視聴にも対応しています。皆様のご参加お待ちしています。
- 【分野】 甲南大学 【開催場所・会場】 甲南大学 岡本キャンパス、六甲アイランド総合体育施設、オンライン(Zoom) 【開催日・期間】 06月10日(土曜日)ほか 2023年4月~9月
【大手前大学史学研究所】講演会 参加者募集
- 史学研究所主催の講演会を開催いたします。 『古墳時代の海上交通ー紀伊の埴輪を中心にー』と題し、講師として河内一浩さんをお招きします。
- 【分野】 大手前大学・大手前短期大学 【開催場所・会場】 大手前大学さくら夙川キャンパス A44教室 【開催日・期間】 06月10日(土曜日) 2023年6月10日(土曜日) 13時30分~15時
古典文学レクチャー受講生募集(インターカレッジ西宮6月講座)
- 【分野】 西宮市大学交流センター 【開催日・期間】 06月15日(木曜日)ほか 2023年6月15日、22日(木曜日)13時30分~15時
【神戸女学院大学女性学インスティチュート】特別講演会 参加者募集
- 神戸女学院大学女性学インスティチュート主催特別講演会「ジェンダーを着る」が開催されます。
- 【分野】 神戸女学院大学 【開催場所・会場】 神戸女学院 講堂(エミリー・ホワイト・スミス記念講堂) 【開催日・期間】 06月16日(金曜日) 2023年6月16日(金曜日)10時35分~11時25分
【大手前大学・大手前短期大学】2023年度公開講座 受講生募集
- めまぐるしく変化する社会情勢、気になる今後、多くの人が関心を高めた健康や食などをテーマに、本学の講師陣がそれぞれの専門性を活かした講座を提供いたします。
- 【分野】 大手前大学・大手前短期大学 【開催場所・会場】 大手前大学・大手前短期大学 さくら夙川キャンパス 【開催日・期間】 06月17日(土曜日)ほか 2023年4月~7月 / 各月 第3土曜日 10時~11時30分
【関西学院大学】2023年度春季オープンセミナー受講生募集
- 関西学院大学オープンセミナーは、広く学外の一般市民の皆様を対象として、毎年春と秋に実施している公開講座です。
- 【分野】 関西学院大学 【開催場所・会場】 関西学院大学 西宮上ケ原キャンパス B号館(予定)、三田キッピ―モール6F 三田市まちづくり協働センター 多目的ホール 【開催日・期間】 06月17日(土曜日)ほか 【西宮上ケ原キャンパス講座】5月20日、6月17日、7月8日 1 0時~12時【神戸三田キャンパス講座】7月15日、22日、29日 10時30分~12時30分
【武庫川女子大学】2023年度 M-COSMIC市民講座 受講生募集
- 武庫川化粧品イノベーションセンター(M-COSMIC)は、大学・大学院教育を通して化粧品科学の研究と研究成果に基づく化粧品開発を推進するとともに、地域や企業との連携を深め、化粧に関する適正な知識の普及と啓発を行っています。
- 【分野】 武庫川女子大学・武庫川女子大学短期大学部 【開催場所・会場】 武庫川女子大学ステーションキャンパス、オンライン配信 【開催日・期間】 06月17日(土曜日)ほか 2023年5月20日、6月17日、7月22日、9月9日、10月21日、11月25日(土曜日)10時30分~11時30分
【武庫川女子大学看護学部】健康相談ひろば・まちの保健室 開催のお知らせ
- 武庫川女子大学看護学部では、地域の皆さまの健康の保持増進のため何かできることはないか、地域の皆さまより日頃の健康づくりなどに関するご意見を聞く貴重な機会になるのではないか、という思いで地域貢献活動、教育活動の一環として「健康相談ひろば」や「まちの保健室」を開催しています。
- 【分野】 武庫川女子大学・武庫川女子大学短期大学部 【開催場所・会場】 【健康相談ひろば】武庫川女子大学 学校教育館 1階多目的プレイルーム【まちの保健室】ららぽーと甲子園 【開催日・期間】 06月28日(水曜日)ほか 【健康相談ひろば】2023年6月28日、10月25日【まちの保健室】8月9日、2024年3月13日
体育学レクチャー受講生募集(インターカレッジ西宮7月講座)
- 【分野】 西宮市大学交流センター 【開催日・期間】 07月06日(木曜日)ほか 2023年7月6日、13日(木曜日)10時30分~12時
【神戸女学院大学大学院心理相談室】心理相談室ウィークのお知らせ(無料相談・講演会)
- 心理相談室では、今年も地域により開かれた心理相談室を目指した活動の一環として、 無料相談・無料発達検査と講演会を実施いたします。
- 【分野】 神戸女学院大学 【開催場所・会場】 【無料相談】神戸女学院大学心理相談室 【講演会】デフォレスト館2階208教室 【開催日・期間】 07月31日(月曜日) から 08月04日(金曜日) 【無料相談】2023年7月31日(月曜日)~8月4日(金曜日)土日除く【講演会】2023年8月2日(水曜日)13時~15時
更新日:2018年02月28日