〈活動の流れ〉市民活動団体・NPOの方

ボランティアを募集する

STEP1 初めて依頼する・年度で初めて依頼する

ボランティア依頼

学生ボランティアを初めて依頼する団体は、初回登録をお願いいたします。

また、学生ボランティアの団体登録は、年度更新となっています。年度で初めて依頼する団体も、登録用紙の記入をお願いいたします。

STEP2 募集依頼書を作成する

申込書

大学生にわかりやすいようにイベントの内容、依頼したい内容をご記入ください。
 

STEP1、STEP2で作成した申込書(1)~(3)を、下記の宛先までメールにて提出してください。

STEP3 情報を公開し、募集を開始する

パソコン

依頼内容を情報発信!
大学交流センター館内掲示板、webサイト、メールにて発信されます。

STEP4 受け入れ体制を準備する

カレンダー

ボランティアを受け入れるにあたって、体制の準備、日時や内容の調整を行います。

STEP5 ボランティア活動を行う

ボランティア活動

学生ボランティアは、アルバイトではありません。
受け入れ団体は、活動を行う学生さんが安全に活動できるように気を配ってくださいますようお願いいたします。

活動終了後

ボランティアを受け入れて良かったこと、課題だと思ったことを報告書に記載し、下記の宛先までメールにて提出してください。

 

 

お問合せ・提出先
メール メールでのお問合せ・提出先はこちら
電話 0798-69-3155
【受付時間】火曜日~金曜日 10時~17時
この記事に関するお問い合わせ先

西宮市大学交流センター
(所管:西宮市地域学習推進課)

​​​​​​​西宮市北口町1-2-602 アクタ西宮東館6階
西宮市大学交流センター
電話番号 0798-69-3155

メールでのお問い合わせはこちら

お願い:大学提供情報につきましては、各大学に直接お問い合わせ下さい

更新日:2025年04月22日