【聖和短期大学】オレンジリボン運動
【聖和短期大学webサイトより】
本日のチャペルは、「子ども虐待防止 オレンジリボン」がテーマでした。
児童福祉施設の園長をされていた波田埜先生が、子どもの虐待について話をされました。
その後、参加した学生たちがオレンジリボンのブローチを作成し、キャンパス内で配布を行いました。(2018年11月1日)


- この記事に関するお問い合わせ先
-
西宮市大学交流センター
(所管:西宮市地域学習推進課)西宮市北口町1-2-602 アクタ西宮東館6階
西宮市大学交流センター
電話番号 0798-69-3155お願い:大学提供情報につきましては、各大学に直接お問い合わせ下さい
更新日:2018年11月06日