【武庫川女子大学】経営学部の学生が中高生向けのパネル・イベント「SDGsの和を広げよう!」を西宮阪急で開催しました。

【武庫川女子大学】<日本語/English> 経営学部の学生が中高生向けに「SDGsの和を広げよう!」というパネル・イベントを、西宮阪急で開催しました。

【武庫川女子大学WEBサイトより転載】

 

Displaying poster panels about SDGs for high school students at a booth in Hankyu Nishinomiya.

 

English below.  

 

経営学科の学生19人(2年生 13人、1年生6人)が実践学習として、10月9日 西宮阪急で「SDGsの和を広げよう!」と題して、中高生がSDGsを理解するためのパネルを展示し、発表を行いました。

プロジェクトは8月に始まり、企業がより良い社会に貢献する社会的責任(CSR)の意義を、広く普及させるために検定などを行う株式会社オルタナの方から、2回の講座を受けました。第1回「CSR検定の出題傾向分析」からCSR基本リテラシーを学び、第2回「海洋プラスティック問題」ではSDGsの具体的な学びを深めました。

講義受講のあと、CSR4級を目指す中高生にSDGsを分かりやすく伝える方法を議論し、パネル資料を作成して、SDGs対応企業のひとつである西宮阪急百貨店3階のイベントスペースにパネルを展示、説明も行いました。

 

企業の担当者からは「真面目に講義に出席し、パネル作成時の度重なる変更にも迅速に対応する姿勢に、やる気と根気を感じました。この経験をもとに、いっそう環境問題や社会問題に目を向けて、解決に尽力してください」と期待が寄せられました。

学生は「プロジェクトを通して、SDGsは身近なところから始められることを伝えられたと思います」「これからは人に伝えるだけでなく、SDGsを意識した生活をしていきたいと感じました」と話しています。

パネルは数日店内で展示された後、西宮阪急の社員食堂内で展示され、社内での啓発に活用されています。

 

As a part of the Project Based Learning assignment, a total of 19 students from the Business Administration made posters for junior and senior high school students to teach about SDGs.

 

The project started running back in August and since then they began learning about CSR (Corporate Social Responsibility) for companies to contribute to a better society by Alterna Co., Ltd. Two sets of lectures on SDGs were given to the students. First one, on “CSR Testing and Analysis of Proposal Tendencies” and then for the second, it was about “marine plastic pollution.” After attending the two lectures, a discussion was held as to how they could convey those issues to school children in the simplest form. Posters were made and exhibited with descriptions and students explained where necessary. The posters were displayed in an unrestricted space on 3rd floor of Hankyu Nishinomiya department store which is known to be a SDG friendly store.

 

One of the representative of Alterna Co., Ltd., commented “I’m pleased to see how receptive and determined the students were. They got straight into making the posters and really looked to be willing to be active and responded well. I hope through this project, more people are aware of SDGs and issues we look to solve.” One student replied with “I now have a much clearer understanding of what SDGs are and now feel as though I’m better equipped to demonstrate what can be done. Not only by telling but by doing, I will aim to be more SDGs conscious.”

 

The posters made by the students were left on display for few days and now it sits proudly inside the cafeteria at Hankyu Nishinomiya department store.

 

 (2021年10月15日)
 

パネル・イベントで説明を行う学生
西宮阪急百貨店3階のイベントスペースにパネルを展示
実践学習をした経営学部経営学科の学生
「SDGsの和を広げよう!」パネルのうちの一枚
この記事に関するお問い合わせ先

西宮市大学交流センター
(所管:西宮市地域学習推進課)

​​​​​​​西宮市北口町1-2-602 アクタ西宮東館6階
西宮市大学交流センター
電話番号 0798-69-3155

メールでのお問い合わせはこちら

お願い:大学提供情報につきましては、各大学に直接お問い合わせ下さい

更新日:2021年10月18日