【武庫川女子大学】絵本読み聞かせ会「セラピードッグといっしょに」が中央図書館で開催されました。

【武庫川女子大学webサイトより転載】

子どもたちがセラピードッグに読み聞かせを行う「絵本読み聞かせ会 セラピードッグといっしょに」(日本レスキュー協会、武庫川女子大学附属図書館共催)が2月5日、中央図書館2階 グローバルスタジオで開かれました=写真=。

 

 武庫川女子大学で開講している司書課程の授業「図書館サービス特論」では、図書館の現場で生かせる様々な読書活動を展開しており、セラピードッグに読み聞かせを行う「R.E.A.D.プログラム*」を実践しています。絵本読み聞かせ会はその一環で行い、今回で8回目の開催となります。この日は、武庫川女子大学附属幼稚園の園児29人とそのきょうだいや保護者らが参加。園児たちがそれぞれ持ち寄った好きな絵本を、3頭のセラピードッグに読み聞かせました。司書課程で学ぶ学生9人も参加し、司会や読み聞かせのサポートを行いました。

 

読み聞かせをした園児たちは、お気に入りの絵本を丁寧に文字を追いながら読み聞かせたり、セラピードッグとフープで遊んだりしながら触れ合いを楽しみました。

司書課程の学生、合田悠依さん(心理・社会福祉学科3年)、亀井海沙さん(情報メディア学科3年)、小阪薫さん(生活造形学科2年)は「今回の実習を経験して、図書館の仕事には人に対する企画やサービスが重要だとわかりました」「セラピードッグと実際に触れ合うことができ、いい経験になりました」などと話しました。

 

この様子は2月5日、朝日放送「CAST」で紹介されました。

 

*「R.E.A.D.プログラム」とは : 1993年アメリカ・ユタ州で設立されたIntermountain Therapy Animals(ITA)による動物介在活動。


(2019年2月6日)

セラピードッグに絵本の読み聞かせをする園児たちの様子
セラピードッグに絵本の読み聞かせをする園児と学生の様子
絵本読み聞かせ会の案内
この記事に関するお問い合わせ先

西宮市大学交流センター
(所管:西宮市地域学習推進課)

​​​​​​​西宮市北口町1-2-602 アクタ西宮東館6階
西宮市大学交流センター
電話番号 0798-69-3155

メールでのお問い合わせはこちら

お願い:大学提供情報につきましては、各大学に直接お問い合わせ下さい

更新日:2019年02月06日