医学レクチャー受講生募集(インターカレッジ西宮4月講座)

西宮市大学交流センターでは、市民の皆さまを対象に、市内の大学・短期大学の先生方を講師に迎えて、様々なテーマの講座を開催しています。
市内在勤者・在学者も受講できます。



医学レクチャー
第1回 | 2021年4月20日(火曜日) ワクチンの影の立役者、 「アジュバント」のお話 |
---|---|
講師 | 兵庫医科大学 医学部 医学科 免疫学 黒田 悦史(くろだえつし)主任教授 |
内容 | 「アジュバント」という言葉を知っていますか? アジュバントはある種のワクチンに含まれている免疫増強剤の一種で、ワクチンの効果を高めるのに必須なものです。ワクチンについてはご存知の方が多いかと思いますが、アジュバントについては聞いたことがない、あるいは聞いたことがあっても詳しくは知らない方がほとんどだと思います。ここでは、そんなアジュバントのお話をしたいと思います。 |
第2回 | 2021年4月27日(火曜日) ゲノム編集食品について |
講師 | 兵庫医科大学 医学部 医学科 遺伝学 大村谷 昌樹(おおむらやまさき)主任教授 |
内容 | 遺伝学の基礎から、ゲノム編集(2020年ノーベル賞受賞)とその技術を用いたゲノム編集食品、遺伝子組み換え食品との違いを分かりやすく説明します。 |
時間 | 各回ともに 13時30分~15時00分 |
受講料 | 1500円(全2回) |
定員 | 50名 |
ダウンロード
2021年度スケジュール (PDFファイル: 814.7KB)
会場
西宮市大学交流センター
阪急西宮北口駅から北東へ徒歩2分 ACTA西宮東館6階
申込方法
- 講座名「医学レクチャー」
- 郵便番号・住所
- 氏名(ふりがな)
- 電話番号
- 年齢
- 性別
をご記入のうえ、はがき、電話、ファックス、窓口のいずれかでお申込みください。またインターネットからもお申込みできます。
【申込期間】
2月25日(木曜日)~4月6日(火曜日)(必着)
申込み多数の場合は抽選、定員に満たない場合は締切り後も受付します。
【申込先】
はがき:〒663-8035 西宮市北口町1-2-602 西宮市大学交流センター「医学レクチャー」係
電話番号:0798-69-3155
ファックス:0798-64-5082
(注)新型コロナウイルスの感染状況によっては、定員の削減や中止となる場合があります。
インターネットからのお申込み
下記のリンクより申込画面に進んでください。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
西宮市大学連携課
西宮市北口町1-2-602 アクタ西宮東館6階
西宮市大学交流センター
電話番号 0798-69-3155お願い:大学提供情報につきましては、各大学に直接お問い合わせ下さい
更新日:2021年02月23日